みるぺぺ

日焼け止めなしでも日焼けしない方法がある!?悩めるあなた必見

日焼け止めなしでも日焼けしない方法がある!?悩めるあなた必見

学生で運動部の場合、屋外で過ごす時間が自然と

長くなります。

 

日焼け止めを使った方が良いとは分かっていても

面倒で塗りたくない…という方も多いのではない

でしょうか。

 

また、せっかく日焼け止めを塗っても日焼けして

しまう、と頭を悩ませる方も少なくありません。

 

そこで今回は、日焼け止めを使わずに日焼けしない

方法についてご紹介していきます。

 

 

日焼け止め塗っても赤くなる!塗らずに防ぐ方法を伝授

麦わら帽子

日焼け止めを塗っても、お肌が赤くなってしまう。

 

これは日焼け止めが正しく濡れていない可能性が

あります。

 

日焼け止めの正しい塗りかたは

・たっぷりと3時間を目安にこまめに塗りなおす

ことです。

 

もちろん、汗をかいて日焼け止めが流れて

しまった場合は、3時間よりも前に塗り

なおす必要があります。

 

しかし、3時間おきに塗りなおすのはなかなか

難しいもの。

 

では、日焼け止めを塗らないで防ぐ方法には

どのようなものがあるのでしょうか?

 

日常生活で実践できる、日焼け対策をチェック

していきましょう。

 

・帽子や黒い洋服を着る

日焼け止めを塗らずに日焼け対策をするのに

最も効果的な方法は、紫外線を物理的にカット

することです。

 

帽子やサングラス、日傘を使ってまずは物理的に

紫外線がお肌に当たらないようにしていきましょう。

 

また、来ている洋服の色も意識することが

ポイントです。

 

暑い時期は白っぽい色を選ぶことが多いと思い

ますが、光を吸収し遮ってくれる黒が

おすすめです。

 

・洗顔は優しく

日焼け止めを使わずに紫外線対策をするので

あれば、お肌のバリア機能を万全にしておく

必要があります。

 

洗顔のときは汚れを落とそうとするあまり、つい

ゴシゴシと力を入れてこすりがちです。

 

しかし、そのような洗い方はお肌へもダメージ

大きくなり、バリア機能も低くなってしまいます。

 

洗顔や優しくできるだけこすらないように

化粧水を使うときも優しく、お肌になじませ

るようなイメージで行っていきましょう。

 

・湯舟に入って温まる

夏は暑いからといってシャワーだけで済ませて

しまう、という方も少なくありません。

 

しかし、日焼け対策をするにはお肌のターン

オーバーを整える必要があります。

 

夏でもしっかりと湯舟に入り、体を温めて代謝

スポンサードリンク

上げるようにしましょう。

 

また、シャワーの使い方も大切です。

 

お風呂から出るときに熱いシャワーと冷たい

シャワーを交互に浴びることで、血行が良くなり

代謝アップにもつながります。

 

・食材にも気をつかう

日焼け対策のために、日頃口にする食材にも気を

つかいましょう。

 

活性酸素を抑え紫外線を防ぐ役割がある緑黄色野菜

紫外線から身を守る抗酸化物質が豊富なトマトや

ベリー類といった赤い食材を、積極的に口に

したいところです。

 

暑いときはさっぱりとした柑橘類を食べたくなり

ますが、柑橘類には紫外線を吸収しやすくする成分が

含まれているため、日中を避けて食べるように

しましょう。

 

 

なぜ日焼け止めは意味ないの?専門家に聞いた

若いカップル

専門家の中には、「日焼け止めは意味がない」

考える方も少なくありません。

 

これは、私たちの肌には本来、再生能力というものが

あり日焼けして黒くなった肌も、時間が経過すると

元の色に戻るためです。

 

このことから、日焼け止めを塗らなくても元に戻るから

日焼け止めは意味がないと考えられているのです。

 

また、日焼け止めには

・紫外線吸収剤

・紫外線散乱剤

と呼ばれる2つの成分が配合されており、この成分が

お肌に悪影響があるとも考えられています。

 

特にお肌が弱い方は乾燥している方は、上記の成分が

配合されている日焼け止めを使ってしまうと肌荒れに

なる可能性があるため、しっかりと保湿する必要

あります。

 

 

まとめ

 

日焼け止めを塗らずに紫外線対策をする方法は次の

4つです。

 

・帽子や日傘、黒い洋服で物理的に紫外線をカットする

・洗顔時はこすらずに優しく洗う

・入浴はシャワーだけでなく、湯舟に入る

・緑黄色野菜や赤い色の食材を食べ、内側から日焼け対策をする

 

専門家の中には

・日焼けをしても時間が経てば、元の色に戻る

・お肌に良くない成分が使われている

といった理由で、日焼け止めは意味がないと

考えている方も少なくありません。

 

しかし、日焼け止めを塗らずに紫外線対策もしない

ということをしていると、お肌にシミやくすみが

できやすくなるだけでなく、体内の老化も早くなる

ため注意が必要です。

 

肌トラブルを防ぐためにも、日焼け止めか

紫外線対策のどちらかは必ず行うようにして

いきましょう。

 

 

 

日焼け止めカテゴリの最新記事