スキンケアをしっかりとして、少しでもキレイに
なりたい!女性であれば、多くの人がそう思い
ながら、毎日スキンケアをしているのでは
ないでしょうか?
しかし、口コミで評判の乳液やベビーパウダーを
使っても、いまいち効果を実感できない…
という方も少なくありません。
そこで今回は、お肌のベタベタを解消する方法に
ついてご紹介していきます。
女性の肌のベタベタを一気に解決する洗い流すパック!タイミングは?
スキンケアでお肌がいつもベタベタしてしまう…
といったときは洗い流すパックがおすすめです。
「洗い流す」という言葉から、パックはお風呂で
使うというイメージを、持つ方も多いかも
しれませんが、乾いたお肌にパックする
のが基本です。
パックの美容成分をお肌に浸透させるためにも
お風呂上りのお肌に使うとより効果が期待
できるでしょう。
洗い流す時間はパックによって異なるため
使用する前に必ず注意書きを読んでおく
ことも忘れてはいけません。
一般的な洗い流すパックは、3~5分程度で
流しますがなかには10分程度時間を置く
ものもあるため、覚えておきましょう。
また、パックを使うタイミングにも注意が
必要です。
乳液の後にパックをするのではなく、化粧水で
お肌を整えた後にパックをするのが基本です。
乳液やクリームを使う場合は、次の順番で使う
ようにしましょう。
化粧水→パック→乳液→クリーム
パックをした後はせっかくの美容成分がなく
ならないようにするため、油分を含んだ
クリームや乳液でお肌を保湿することが
ポイントです。
パックは朝でも夜でも問題ないので、自分の
時間に余裕があるときに使うようにすると
良いでしょう。
ちなみに朝、パックを使う場合はパック後に
使うクリームをお肌にしっかりとなじませて
から、メイクをすると崩れにくくなりますよ。
風呂上がりのベタベタもこれで解消!その驚きの効果とは?
せっかくお風呂に入ってスッキリしたのに
気が付くと汗でベタベタ…ということも
あります。
お風呂上りのベタベタを解消するには
・お風呂から出る前に、ぬるめのシャワーを
かけ体を冷ます。
・湯船に入るときは熱いお湯ではなく、少し
ぬるめのお湯にゆっくりとつかる。
といったことを意識してみましょう。
それでも、どうしてもがベタベタするといった
ときは、ベビーパウダーがおすすめです。
ベビーパウダーを使うと聞くとびっくりする
方もいるかもしれませんが、ベビーパウダー
には余分な皮脂や水分を吸湿するという
効果があります。
そのため、汗をかきやすい・ベタベタしやすい
箇所にベビーパウダーを塗ることで、快適に
過ごせるようになるというわけです。
ベビーパウダーを使うときは、お肌をよく拭いて
から使うようにしましょう。
お肌をしっかりと拭いていない状態でベビー
パウダーを使ってしまうと、パウダーが水分で
固まりその塊が毛穴に詰まってしまうため
注意が必要です。
まとめ
スキンケアの最後に乳液を使うとお肌が
ベタベタしてしまう…、というときは
洗い流すパックがおすすめです。
洗い流すパックを使うときは、次の注意点を
意識してみましょう。
・洗い流すパックは、乾いたお肌に使うのが基本。
・一般的には3~5分程度で洗い流すが、パックに
よって異なるために必ず確認する。
・化粧水、パック、クリーム、乳液の順番で使う
また、お風呂上りのお肌ベタベタしてしまうという
ときは!?
・お風呂から出る前にぬるめのお湯をかけて
体を冷ます。
・ぬるめのお湯につかるようにする。
といいったことを意識してみましょう。
それでもベタベタしてしまうという方は、お風呂
上りのお肌にベビーパウダーを使うのも良いかも
しれません。
ベビーパウダーを使うときは、水分をふき取り
乾いたお肌に使うのがポイントですよ。