みるぺぺ

男子高校生もスキンケアする時代!初めてのあなた必読

男子高校生もスキンケアする時代!初めてのあなた必読

スキンケアは女子がするもの」と思っている

男性も少なくありません。

 

特に男子高校生の場合、スキンケアをしたことが

ないという方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、メイクをしないからスキンケアをする

必要がないということはなく、今では

男子高校生もスキンケアをする時代。

 

そこで今回は、男子高校生におすすめの

スキンケアアイテムを、ご紹介していきます。

 

 

男子高校生のスキンケアには!オールインワンの魅力とオススメ

ボンベ

スキンケアというと、化粧水・美容液・乳液

いったように使用する順番にも気を遣う必要が

あります。

 

しかし、今までスキンケアをしたことがない

男子高校生からすれば、何種類ものスキンケア

アイテムを使うのは面倒…と思いますよね。

 

そんなときにおすすめなのが、オールインワンです。

 

化粧水から美容液、乳液といったスキンケアに

必要なものが1本に収まっている、オールインワン。

 

使うアイテムが1本のみなので、順番に気を

つかう必要もありません。

 

お手入れにかかる時間が短いのに、しっかりと

スキンケアもできるのがオールインワンの

魅力といえるでしょう。

 

男子高校生におすすめのオールインワンは

次の通りです。

 

①クワトロボタニコ ボタニカルローション&

アフターシェーブ

さっぱりとした柑橘系の匂いが人気な

オールインワンです。

 

シンプルでクールなパッケージなので

スキンケアに抵抗がある男子高校生でも

使いやすいのが魅力。

 

トロっとした手触りの美容液は伸びが良く

1本あれば2~3ヶ月ほど使えるので

お財布にも優しいのが特徴です。

 

②オルビス ミスタースキンジェルローション

オルビスというと、女性用のスキンケア

アイテムというイメージが強いかもしれ

ませんが、男性用のスキンケアアイテムの

取り扱いもあります。

 

サラサラとした手触りが特徴で、お肌の

肌荒れやハリ、シェービングのダメージ

ケアにも効果的です。

 

③トータルスキンケア保湿ジェル(HOLO BELL)

サラサラしつつも、しっかりとお肌を保湿して

くれるオールインワンジェルです。

 

お肌の刺激になる添加物は入っておらず

スポンサードリンク

コラーゲンの1.3倍の保湿力がある「バラフ」

配合されているので、保湿面もバッチリ。

 

スキンケアのベタベタ感が苦手、という方に

もおすすめです。

 

 

男子高校生もスキンケアしないと?起こり得る2つのリスク

黒人の少年

「男だからスキンケアは必要ない」、「まだ若い

から必要ない」といって、スキンケアをしないと

男子高校生でも次のようなリスクがあります。

 

1.肌トラブルが起きやすくなる

女性と比べ、男性の方がお肌の皮脂が多い

という傾向があります。

 

特に男子高校生の場合、皮脂の分泌量が

多くなりやすい時期でもあります。

 

また、毎朝ヒゲを剃っているのであれば

ヒゲを剃るたびにお肌に直接刃物が当たり

負担がかかっています。

 

女性よりもお肌への負担が大きいため、スキン

ケアを行わないとニキビや肌荒れ・乾燥と

いった肌トラブルが起きやすくなってしまいます。

 

2.マイナスイメージになる

肌荒れがひどくなると、どんなに毎日身だし

なみに気を使ったとしても周りに不潔な

マイナスイメージを持たれてしまいます。

 

不衛生なイメージがある人は、周りの人から

敬遠されやすく同じことをしても、マイナス

イメージのまま終わってしまうことも…。

 

変わらないまま社会人になってしまうと、職場や

取引先の人からもマイナスイメージを持たれ

やすくなってしまいます…。

 

 

まとめ

 

男性は女性よりもお肌に負担がかかりやすいため

男子高校生だからといってスキンケアをしない

のはおすすめできません。

 

スキンケアアイテムをいくつも使うのが面倒

短時間でケアをしたい、という方には

オールインワンがおすすめです。

 

オールインワンの魅力は

・1本の中に化粧水や美容液・乳液の効果が

 込められている。

 

・短時間でスキンケアができる。

 

・1回あたりのお手入れが簡単なので、

 続けやすい。

といった魅力があります。

 

また、スキンケアをしないと肌トラブルが

起こりやすく、マイナスイメージを周りからも

たれやすくも…。

 

毎日を快適に過ごせるよう、まずはお手入れが

簡単なオールインワンから初めてみると

良いかもしれませんね。

 

 

スキンケアカテゴリの最新記事