高校生になると周りの友だちが、スキンケアに
興味を持ってくる年代でもあります。
また、高校生くらいから今まで気にしなかった
ニキビや、お肌の乾燥が気になってきたりと
お肌に関する悩みを持つようになってくる
かもしれません。
そんなときに気になるのが、スキンケア方法です。
今回は、女子高生のスキンケア事情として
正しいスキンケア方法をご紹介していきます。
女子高校生のスキンケアのやりすぎが問題に!?専門家に聞いた
高校生は、『美容』への関心が高くなってくる
時期でもあります。
特に女子高生の場合、「今よりもキレイに
なりたい」という思いが強くなりすぎて
スキンケアをやりすぎてしまうということも…。
これは、がんばり屋さんや真面目な方に多い傾向です。
10代の高校性の時期は、お肌の回復力も高いうえ
体内で美容成分が十分に作られている時期でも
あります。
この時期にスキンケアをやりすぎてしまうと、
本来肌が持っている自然治癒力が低くなって
しまい、それが原因で肌トラブルにつながって
しまう可能性があるのです。
そのため、次の項目に当てはまる場合はスキン
ケアのやりすぎになるため、お手入れ方法を
見直す必要があります。
①お肌が乾燥するからといって、とにかく
化粧水をつける
お肌をしっかりと保湿したいからといって
毎日化粧水を20分以上つけるのはやりすぎです。
そもそも、お肌は1回のスキンケアでそこまで
化粧水を浸透させていくことはできません。
また、スキンケアとはいえ、お肌に手が触れる
時間が長くなるほど刺激が強くなってしまいます。
お肌をキレイにしたいからといって、鼻パックや
シートマスクを使うのも同様です。
特に鼻パックはお肌への刺激が強すぎるため
おすすめはできません。
シートマスクも長く使えば良いというわけでは
なく、数分で効果は十分です。
②効果があると思い込み、たくさんの
スキンケアアイテムを使っている
スキンケア商品は、とにかく多くの種類があります。
お肌によいからといってあまりにも多くのスキン
ケアアイテムを使うのはやりすぎです。
例えば、1回のお手入れで
・導入ブースター
・化粧水
・シートマスク
・美容液
・クリーム
・ナイトクリーム
といったように、あれもこれも…と使いすぎて
しまう。
10代の高校生のお肌は、多くのスキンケア商品に
含まれているヒアルロン酸やコラーゲン、と
いった成分が多く存在しているといわれています。
つまり、もともとお肌にたっぷり美容成分がある
のにも関わらず、さらに多くのアイテムをお肌に
重ねていってしまう。
このように多くの成分をお肌につけていくと
本来自分で作ることができるはずの成分なのに
お肌がさぼってしまい作らなくなってしまう
可能性があるのです。
高校生の時期はまだまだホルモンバランスが
不安定な時期でもあります。
この時期に多くの成分をお肌につけてしまうと
さらに不安定な状態に…。
女子高校生必見!スキンケアに必要な3つのこと
高校生のスキンケアの基本は、本来自分が
持っている機能を低下させないことが大切です。
スキンケアをやりすぎないよう、次の3つの
項目を意識していきましょう。
1.クレンジング
高校生になるとメイクをする日も出てくるかも
しれません。
メイクをした日は洗顔前に必ず、クレンジングで
メイクを落とすようにしましょう。メイクをして
いるにもかかわらず、クレンジングをしないと
汚れをしっかりと落とすことができません。
メイク汚れは洗顔料では落としきれないため
忘れずにクレンジングをするようにしましょう。
クレンジングには、ミルク・オイル・ジェルと
いったさまざまなタイプがあるため、使い
やすく自分のお肌に合っているものを選ぶ
ことも大切です。
2.洗顔
クレンジングでメイク汚れを落とした後は
洗顔です。
洗顔のポイントは、顔をこすりすぎないこと。
洗顔料を顔に付ける前に、たっぷりと泡立てて
泡で洗うようにするのがポイントです。
すすぎ残しがあるとニキビになりやすくなって
しまうため、しっかりと洗い流しましょう。
このとき、熱すぎるお湯を使ってしまうとお肌に
負担がかかってしまうため、人肌くらいの
ぬるま湯を使うのがポイントですよ。
3.保湿
高校生の保湿は、化粧水と乳液で十分です。
化粧水にはお肌にうるおいを与え、状態を整える。
乳液には化粧水の潤いをお肌にとどめておくと
いう働きがあります。
洗顔後はできるだけ早く保湿をすることで
お肌が整っていきます。
まとめ
高校生のお肌は、お肌にとって大切な美容成分を
体内で作り出す力が強いため、スキンケアの
やりすぎに注意です。
・乾燥するからといって、化粧水を長時間つけ続ける
・お肌にいいからといって、多くのスキンケアアイテムを
使いすぎる
といったことは、お肌が本来持っている自然
治癒力が低下しやすくなるため注意が必要です。
高校生の正しいスキンケアの方法とは、次の3つの
手順なのでしっかりと覚えておきしょう。
1.メイクをした日は必ず、クレンジングを行う
2.洗顔はたっぷりの泡で、優しく洗う
3.保湿は化粧水と乳液で十分
あまりにも多くのスキンケア商品を使ってしまうと
逆に肌トラブルにつながる可能性があるためやり
すぎないよう、注意しましょう。